top of page
検索


台湾の食養生ごはんを提供する(株)人良食がフェリシモ‐産地直送マルシェ‐に掲載
弊社がご支援している、株式会社人良食(小宇宙食堂)さんが、フェリシモのカタログ表紙に掲載されました! 月毎に異なる台湾薬膳料理が楽しめる定期便が掲載されているので是非ご覧ください☺️ https://catalog.felissimo.co.jp/library/books/2025302/book/#target/page_no=1 <株式会社人良食> 本社は兵庫県神戸市兵庫区。 「食べることは、愉しいこと。どんなときも、だれにとっても。」を理念にしています。 台湾ではごく自然に日常に取り入れられている「食養生」「薬膳」そして「医食同源」という考えにもとづいた食生活のあり方、それを取り巻く台湾独自の文化、台湾の家庭料理を広く知っていただくことを目指しています。 https://jinryoshoku.jp/ <代表 リン シエ> 台湾薬膳料理研究家、オーナーシェフ。 料理活動家、水墨画作家としても活動しています。 <小宇宙食堂> 神戸・六甲にある台湾料理店。 台湾の食養生の文化をもとにした、ごはんやおやつを提供しています。店内には店

けいえいまち
10月15日読了時間: 1分


行政書士事務所、司法書士事務所の併設で企業をサポートin西宮
2025年8月、株式会社けいえいまち(本社:兵庫県西宮市、代表取締役:吉川祐介)の同ビル内において、司法書士及び行政書士による合同事務所が開設されます。 株式会社けいえいまちは、中小企業診断士の代表吉川を筆頭に、これまで起業支援や事業承継など幅広い経営支援に取り組んできま...

けいえいまち
8月7日読了時間: 2分


インバウンド向け酒蔵ツアー Kampai Sake ToursがHISフランスと業務提携 ~神戸・灘五郷の魅力を体験型で提供~
2025年6月23日 株式会社けいえいまち が運営するインバウンド向け酒蔵ツアー「Kampai Sake Tours」は、大手旅行会社HISグループのフランス現地法人 International Tours Franceと業務提携契約を締結いたしました。...

けいえいまち
7月18日読了時間: 2分


有馬温泉の老舗宿・御所坊のインバウンドDX事例 けいえいまち代表 吉川祐介の論文が 『マーケティングジャーナル』に掲載
代表の吉川が執筆した論文が、日本マーケティング学会発行の『マーケティングジャーナル』Vol.45 No.3(2025年6月発刊)に掲載されたました。 吉川は、DXや観光まちづくりに関する複数の地域実践に携わってきました。中小企業診断士として現場で支援を行った経験をもとに、...

けいえいまち
7月1日読了時間: 2分


今春4月25日、有馬温泉にグルテン&アディティブフリーフィナンシェ専門店「Coccinelle (コチネレ)」がオープン! 4月11日(金)12日(土)にはプレオープン
経営とまちづくりのコンサルティング会社、株式会社けいえいまちが起業に携わったフィナンシェ専門店「Coccinelle (コチネレ)」が有馬温泉に2025年4月25日(金)オープンします。株式会社けいえいまちは「個々のお店が経営力を蓄えることで魅力的なまちをつくる」ことをパー...

けいえいまち
3月31日読了時間: 2分


空き店舗に直接交渉。 奈良県御所市「商人塾」生によるオープンシャッターの挑戦!
代表の吉川が講師を務める御所市「商人塾」の塾生により、3/8(土)、9(日)に御所駅前の新地商店街にて、空き店舗のシャッターを開けて行う店舗実施実験「2日間だけのオープンシャッター」を開催します。 【詳細は塾生運用のインスタグラムでご確認ください】...

けいえいまち
3月7日読了時間: 2分


インバウンド向け酒蔵ツアー「Kampai Sake Tours」が 酒の聖地 奈良でツアーを開始!
株式会社けいえいまちの運営するインバウンド向け酒蔵ツアー「Kampai Sake Tours」が、新たに奈良ツアーを開始します。 「Kampai Sake Tours」は、神戸灘、京都伏見、西宮でツアーを行い、Tripadvisor「神戸市のツアー&アクティビティ」では1...

けいえいまち
2024年10月22日読了時間: 2分
中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について
株式会社けいえいまちは、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第3版)」(令和6年8月)を遵守していることを、ここに宣言いたします。 株式会社けいえいまちは、中小M&Aガイドラインを遵守し、下記の取組...

𠮷川祐介
2024年10月3日読了時間: 20分


学生起業カフェ「ファーストペンギン」が、 9月28日(土)グラングリーン大阪にて産学連携開発商品「コポタワ」を発売!
代表の吉川が助教を務める神戸女子大学心理学部のゼミ学生有志メンバーは、2024年7月にカフェ「ファーストペンギン」を開業し、シェアキッチンなどでの営業を通して実社会での経営・消費者心理を学んできました。この度、9月28日(土)に、グラングリーン大阪での出店が決定いたしました...

けいえいまち
2024年9月27日読了時間: 3分


Kampai Sake Toursが西宮市100周年冠付事業に認定
株式会社けいえいまちが運営するインバウンド向け酒蔵ツアー「Kampai Sake Tours」が、2025年4月1日に市制施行100周年を迎える西宮市の「100周年冠付事業」として認定を受けました。 ・西宮市100周年特設ページURL...

けいえいまち
2024年9月25日読了時間: 1分


西宮市100周年に向けて 日本一の酒どころ灘・西宮郷で日本酒の「楽しみ方」と出会える、新ツアーがスタート
灘・西宮郷での新しい体験を Tripadvisorで「#1 Tours & Activities in Kobe」に選ばれた酒蔵ツアーを運営する「Kampai Sake Tours」が、兵庫県西宮市で新たな日本酒ツアーを立ち上げました。灘五郷と呼ばれる日本一の酒どころの一...

けいえいまち
2024年7月29日読了時間: 3分
令和5年度神戸市「商店街・小売市場概況調査」の取りまとめを行いました
株式会社けいえいまちは、一般社団法人兵庫県中小企業診断士協会の一員として、神戸市より委託された 令和5年度「商店街・小売市場概況調査」 の取りまとめをいたしました。 本調査は、神戸市内の商店街・小売市場の現状を明らかにし、今後の活性化施策やまちづくりに活かすことを目的として...

𠮷川祐介
2024年6月26日読了時間: 1分
中小M&Aガイドライン(第2版)遵守の宣言について
株式会社けいえいまちは、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第2版)」(令和5年9月)を遵守していることを、ここに宣言いたします。 株式会社けいえいまちは、中小M&Aガイドラインを遵守し、下記の取組...

𠮷川祐介
2024年6月18日読了時間: 7分


トアロードのシンボルアーチがリニューアル。松本隆作詞の「トアロードのハレ娘」が歌碑として刻まれ、松本隆や神戸に馴染み深いアーティストが集うライブイベントを開催。
代表の吉川祐介が5年にわたり支援しているトアロード中央商店街が主催、同社がコーディネーターとして参画した「トアロードのシンボルアーチ補修」の完成を記念したイベントを5月6日神戸VARIT.にて開催します。 イーストアジアの港町神戸のトアロードは、海側の居留地と山側の邸宅を...

けいえいまち
2024年4月24日読了時間: 2分


今春4月20日、神戸市北鈴蘭台駅前にパブリックハウスをコンセプトにした食と健康のコミュニティプレイス「KITASUZU HAUS」がオープン!
株式会社けいえいまちが事業プラン作成に携わったコミュニティ型複合施設「KITASUZU HAUS」が 2024 年 4 月 20 日にオープンします。 「KITASUZU HAUS」を運営する株式会社北神地域振興は、神戸市北区の道の駅...

けいえいまち
2024年4月15日読了時間: 2分


本格タイ料理と国際唎酒師が厳選した銘酒とのペアリングディナー! 日本初上陸、タイの最高級ホテル「センタラグランドホテル大阪」が提供するタイ料理と日本酒の美食イベントを1日限りで開催します。
けいえいまちが運営する「Kampai Sake Tours」は、2月23日に「センタラグランドホテル大阪」と共催で日本酒とタイ料理のマリアージュイベントを1日限りで開催します。 2023年7月、タイ最大の財閥企業セントラルグループが手がける、「センタラホテルズ&リゾーツ」...

けいえいまち
2024年2月9日読了時間: 4分


阪神御影駅から徒歩2分、1日限りの「間(マ)」でおもてなし 「ハンバーガーと、コーヒーと、スパイスカレーと、日本酒と、」特別コラボが実現!
経営とまちづくりのコンサルティングを手掛ける株式会社けいえいまち(兵庫県西宮市、代表取締役吉川祐介)は、「Hare ma ハンバーガーと、コーヒーと、」を運営する眞島商店(兵庫県神戸市東灘区)との限定コラボ店を2023年12月9日(土)にオープンします。...

けいえいまち
2023年11月24日読了時間: 2分


神戸イチのインバウンド酒蔵ツアー「Kampai Sake Tours」をM&A。 西宮の株式会社けいえいまちが、中小企業庁M&A支援機関に認定。
経営とまちづくりのコンサルティングを手掛ける株式会社けいえいまちは、個人や中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するために中小企業庁が創設した「M&A支援機関」に2023年10月18日に登録されました。 同社自身も、兵庫灘、京都伏見での酒蔵ツアー事業「Kampai...

けいえいまち
2023年11月16日読了時間: 1分


Tripadvisor神戸市のツアー部門で1位の高評価!日本酒を本気で愛するガイドがおもてなし! まちづくりに貢献してきた会社が「Kampai Sake Tours」を事業承継し酒蔵ツアーをスタート
まちづくりや飲食店・小売店の店舗を中心とした経営コンサルティングを運営する株式会社けいえいまち(兵庫県西宮市、代表取締役吉川祐介)は、インバウンドの回復と「伝統的酒造り」の知名度向上を見越した日本酒ブームの高まりを背景に、灘の男酒、伏見の女酒と称されてきた日本二大酒どころ兵...

けいえいまち
2023年11月1日読了時間: 3分


M&A支援の登録支援機関になりました
(株)けいえいまちは、中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するために中小企業庁が創設した「M&A支援機関登録制度」の支援機関に登録されました。 中小企業にとってM&Aは、後継者不足に直面している企業の事業承継手段として、売り手の立場で認識されることが多いですが、人...

けいえいまち
2023年8月29日読了時間: 1分
bottom of page